ワタナベ鍼灸院 ワタナベ鍼灸院

3回で痛みを80%軽減を
実感してもらうために

私たちは 3 回の施術で痛みを 80%軽減することを目標に施術に入ります。もちろん改善した後も、メンテナンスは必要ですが、残念なことに整形外科をはじめ治療院、カイロプラクティック、整体院、整骨院などに週 2~3 回通ってもなかなか思うような結果が出なかったと言われる方が多くいらっしゃいます。なぜそうなるのかは後述しますが、私たちは 1 回の施術で出来る限りその痛みの原因となっているすべての部位を見つけ出し細かく且つ丁寧に時間をかけてアプローチをしていくことで結果につなげていく施術を提供しています。

こんなお悩みありませんか?

こんなお悩みありませんか?

  • ずっと整形外科、マッサージ、整骨院、鍼灸院などに通っているが、良くなっていない
  • 患部に少し施術をして、電気などを当てているだけ
  • 整体に通っているのに痛み止めが手放せない
  • 冬になると腰痛がひどくなり痺れも出てくる
  • 病院では薬と湿布、牽引だけ
  • 医師の提案で手術を考えている

そのお悩み、ワタナベ鍼伮整体院にお任せください! そのお悩み、
ワタナベ鍼伮整体院にお任せください!

マンガでわかる
ワタナベ鍼灸整体院

マンガでわかるワタナベ鍼伮整体院 マンガでわかるワタナベ鍼伮整体院 マンガでわかるワタナベ鍼伮整体院 マンガでわかるワタナベ鍼伮整体院 マンガでわかるワタナベ鍼伮整体院 マンガでわかるワタナベ鍼伮整体院 マンガでわかるワタナベ鍼伮整体院 マンガでわかるワタナベ鍼伮整体院

そもそもなぜ痛みが
取れないのでしょうか?

施術を受けているのになぜ痛みが取れないのか、おそらく理由は 6 つ考えられます。

1.痛みのある箇所にのみアプローチしている 2.痛みが改善する最新の筋膜の解剖生理学を知らない 3.痛みを起こしている原因部位にアプローチができていない 4.適切な刺激量を間違えている 5.学校 (教科書レベル)の勉強しかしていない 6.経験値が不足している
1痛みのある箇所にのみアプローチしている
痛みというのは、その部位自体に原因があることもありますが、大抵の場合、他にも痛みを引き起こす要因となる部位があるものです。熟練した施術者はそれをわかっています。
2痛みが改善する最新の
筋膜の解剖生理学を知らない
最新の研究では全身を 3 次元的に包んでいる筋膜が痛みを引き起こしていると考えられています。なぜなら、筋膜は80%が感覚神経由来でできており、筋肉、神経、血管、脂肪、関節、靭帯など全てを包んでいるからです。私たちはこれをハワイ大学などの解剖学アカデミーで実際に専門家から指導を受けているからこそわかります。
3痛みを起こしている
原因部位にアプローチができていない
痛みを引き起こしている本当の原因は、全身に数カ所あることが多くあります。それをすべて丁寧に施術することで、痛みは改善します。私たちは、解剖実習で整形外科医とエコーで確認しながら、日々の臨床にフィードバックしています。
4学校 (教科書レベル)の勉強しかしていない
筋膜は脂肪層から筋肉層の間にあり、大抵の施術者は筋肉へアプローチをしていることが多いです。なぜなら、日本の中で筋膜の解剖生理学をしっかり教えてくれるところはほとんどないからです。
5経験値が不足しているか昔の知識しかない
何でもそうですが、最後は知識量の他に経験値が必要となります。当院は 2008 年に開業し、5万人以上の施術経験があり、この技術の裏付け(最新の解剖生理学)と経験値が重なったからこそ結果を出すことができています。

私たちは、早く痛みのない生活に戻りたいと考えている方たちにお応えできるように、知識と技術習得のための研修をとめることはありません。ハワイ大学の解剖学アカデミーやタイのマヒドン大学附属病院での解剖研修に積極的に参加し、研修を積み重ねております。院長の渡邊はこのポリシーを持って施術に当たっていることで、海外からも呼ばれて施術をしています。また、治療院業界の大手の技術アドバイザーや個人のスキルアップのための指導者として、業界全体の技術向上にも力を入れています。

オリンピックメディカルトレーナーからも推薦の声

オリンピックトレーナー、プロ野球トレーナー、
プロゴルファートレーナーからの推薦の声

  • 長島裕ニ先生(鍼伮マッサージ師) 長島裕ニ先生(鍼伮マッサージ師)
  • 福田智様(理学療法士) 福田智様(理学療法士)
  • 日浦大地様(パーソナルトレーナー) 日浦大地様(パーソナルトレーナー)
  • 日根弘智先生(鍼伮マッサージ師) 日根弘智先生(鍼伮マッサージ師)
  • 吉田康治先生(鍼伮マッサージ師) 吉田康治先生(鍼伮マッサージ師)
  • 後藤大地様 ( 理学療法士 ) 後藤大地様 ( 理学療法士 )

患者様の声

  • 患者様の声1
  • 患者様の声2
  • 患者様の声3
  • 患者様の声4
  • 患者様の声5
  • 患者様の声6
  • 患者様の声7
  • 患者様の声8
  • 患者様の声9
  • 患者様の声10

痛みを最速で改善する5つの施術
〜3Dファシアアプローチ〜

1.筋膜整体

01筋膜整体

ストレスを受け続けて何層にも重なり固まってしまった筋膜が動きを取り戻せるように、適切な刺激量で施術をしていきます。血管、神経、靭帯、関節、脂肪などの周りの組織との癒着がある場合もそれらを剥がし動かしていきます。

...............
1.筋膜整体

02筋膜鍼

何年も前からあるコリなどは深部にあることが多く、筋膜整体では届かない部位もあります。そこには鍼を用いて、その部位に炎症反応を起こし正常な状態に戻していきます。

...............
1.筋膜整体

03筋膜関節整体

関節の痛みは中の潤滑油(滑液)が停滞していることが多くの場合の原因となっており、この場合、関節内がネバネバ、ドロドロした滑液となり関節の動きを邪魔して、これが痛みの原因となっています。正常に戻すとスケートリンクのような摩擦がない関節内になり痛みも改善されることが多くあります。

...............
1.筋膜整体

04スポーツ筋膜マッサージ

筋膜整体よりも強めの刺激を入れ炎症反応を出し、一気に自己治癒能力を引き出していくことで痛みを改善します。日常的にスポーツをされている方はこれを取り入れることで、動きがスムーズになり可動域も広がります。

...............
1.筋膜整体

05筋膜ストレッチ

筋膜整体をして緩んだ筋膜をさらに伸ばし動かしていくことで、筋膜内のヒアルロン酸を出し、痛みが戻りにくい状態にすることができます。

改善途中のプロセス

これらの施術で体がどのような反応を起こし、どのように改善されていくのかを簡単に説明します。
( 最短ケースの場合であり、回数は個人差がありますので、初回カウンセリングでお伝えいたします。)

1回目(炎症反応期) 1回目(炎症反応期)

初回の施術はやや痛みを感じることが多いですが、施術をしているうちに痛みは自然と軽減されてきます。

▼
2回目(回復期) 2回目(回復期)
▼
3回目(改善期) 3回目(改善期)
▼
4 回目以降 ( メンテナンス期 : オーダーメニュー作成 ) 4 回目以降 ( メンテナンス期 : オーダーメニュー作成 )

メニュー

【基本メニュー 8800円(税込)】

目安:60分

※痛みの原因を丁寧かつ細かく取っていく施術ですので、1 ヶ所の痛みに対応できる施術となっています。


※2ヶ所以上の痛みがある場合は、オプションメニューも提案させて頂く場合がございます。

【オプションメニュー】

1部位:目安15分
・筋膜整体 (1 部位)
2300 円(税込)
・頭部整体 (炭酸ヘッドスパ付き)
2850 円(税込)
・筋膜鍼 (1 部位)
2300 円(税込)
・カッピング (腰背部)
1300 円(税込)
・オイルカッピング (腰背部)
2350 円(税込)

海外出張施術

ハワイが大好きな院長は、ハワイに何度も訪れているうちに多くのご縁に恵まれ、2017 年よりハワイを含めた海外からの施術依頼を受けるようになりました。また、同じくベトナムのホーチミン市でもご縁をいただき、ここには、現地ドクターや企業と提携し、“SAIKI クリニック” というクリニックで毎月 10 日ほど滞在し、老若男女問わず現地の多くの方にご来院をいただいております。
タイではこれまでのベトナムやハワイでの実績を元に王族の方々のご紹介をいただき施術をさせて頂いております。(2022 ~)

詳しくはこちら!

これが私たちのこだわり!

  • 私たちのこだわり1

    「最短、最速で改善してこそ意味がある」

    治療院業界はリピートを沢山取るためのマニュアルで溢れていますが、私たちは最短、最速で改善することを心がけています。無駄に通う、無駄に時間をかけるようなことはいたしません。

  • 私たちのこだわり2

    「実際の御献体(解剖研修)からくるたしかな知識」

    ほとんどの施術家、治療家は教科書上の学びにとどまっています。現在、日本国内で解剖研修は現役医師でもなかなかすることはありませんが、海外では大学病院などで解剖研修をすることができます。ただ経済的、時間的に難しいのが現状ですが、これをしている治療家としていない治療家では 3D 構造の理解が全く異なります。

  • 私たちのこだわり3

    「人だからこそできる手と指の技」

    私たちの手と指のセンサーは訓練することでとても敏感になり、知識量と経験値が合わさることで、さらに少しの違いや違和感をとらえることができます。院長の渡邊はここに最大のこだわりを持っています。そして、私たちはこの手をつくることが治療家として確信を持って施術ができる第一歩だと感じています。

  • 私たちのこだわり4

    「全身の施術」

    人間の体は筋膜という硬い膜で “全身覆われて” います。この筋膜の特性として、筋肉の約 6 倍の感覚神経で出来ているということが解明されつつあります。この全身を覆っている筋膜のどこにエラーが出ているかを探すことが大切です。

  • 私たちのこだわり5

    「人と人の心が通うお付き合い」

    昨今ではマッサージチェアもリハビリ器具も AI を搭載し、性能が格段に上がっています。しかしながら、私たちは血液が流れる人間です。体の痛み、心の痛みを感じ、経験している人間です。患者様が感じるあらゆる痛みを受けとめ、寄り添うことも施術の大切な要素として考えています。

  • 私たちのこだわり6

    「常に探究心、日々向上心」

    施術をしている中でまだまだわからないこと、逆に医学的には証明されていないけれど、確信を持っていることなどがあります。それらすべてに探究心を持って、さらに良い施術を提供するために日々研鑽を積み重ねています。

院長から一言

院長から一言

私は大学在学中に元阪神タイガースのトレーナーであり、現日本プロ野球トレーナー OB協会の会長である長島裕ニ先生に一通の手紙を出したところから、治療家人生がスタートしました。

長島先生からは長年トップアスリートを施術してきたスポーツマッサージやストレッチ技術をたくさん学ばせていただきました。
その後、2020 東京オリンピック柔道メディカルスタッフの福田智先生 ( 理学物法士 ) に出会い、関節アプローチの重要性とその技術を教えて頂きました。

2017 年からはベトナム、ハワイの VIP の方々との御縁があり、2022 年にはタイで王室の方の施術も担当させて頂いております。

「深い知識と技術を持って施術していきたい!」という思いから、私自身が 2019 年にハワイ大学医学部の解剖実習に参加し、解剖学、関節、筋膜、そして最新のみのメカニズム ( 生理学 ) について習得してきたことがきっかけとなり、世界中の方と御縁を頂いております。

痛みや不調を抱えながらの生活と、それが無い生活では全く違います。これは世界共通です。体の状態が改善すれは、自然と笑顔も出てきます。私はそれを沢山見てきました。そして、これからも皆さんの笑顔を沢山見たいので、全力で施術を行なって参ります。ぜひお気軽にご相談ください。

お問い合わせフォーム

    お問い合わせ項目必須                  

    ※3日以内のご予約に関しましてはお電話でのみ対応しておりますので、 お手数ですが直接当院へご連絡ください。

    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご住所必須
    連絡手段必須
    【第1希望】日付任意
    【第1希望】時間任意
    【第2希望】日付任意
    【第2希望】時間任意
    お問い合わせ内容必須

    院概要

    院名
    ワタナベ鍼灸整体院
    創立
    2008年 8月
    所在地
    大阪府吹田市豊津町 11-37
    真建ビル 3F
    TEL
    06-6339-4000
    定休日
    月・木・祝
    営業時間
    平日 10:00~20:30
    土日 10:00~18:00
    オフィシャル
    ホームページ
    https://hari-kosei.com/